パリのエスプリ香る、ステーキ&ビアホール!
「全20区ある食の都・パリ。その“21区目”を、姉妹都市である京都に」――パリのブラッスリーをベースに、ステーキとビールをわいわい気軽に愉しめるお店・パリ21区。京都初!ボールタップで注ぐ満点一番搾りや、1g/12円からのお値打ち和牛ステーキなどがご馳走です。最大150名様まで収容できるダイニングは、記念日やパーティーなどにもお使いいただけます。普段づかいのランチに、仲間と騒ぎたいときに、大切な記念日に、パリ21区で素敵な時間をお過ごしください。

気軽なブラッスリー⇒ステーキ&ビアホール
「パリ21区」はブラッスリーという業態に分類されます。しかしこのブラッスリーという言葉、聞き慣れない方も多いと思います。僕自身「パリ21区」で働くまで聞いたことがない言葉でした。ブラッスリーとはおひとり様でも団体様でも、好きな時に好きな食事を召し上がっていただける自由で使い勝手の良い店ということです。それをもっともっとお客様にわかりやすく伝えることができないかと考えて辿り着いたのが「ステーキ&ビアホール」です。来店された全てのお客様にわかりやすく笑顔になっていただけるお店を目指しています。
普段使いの日常からブライダルやアニバーサリーなど特別な時間までシーンもたくさんありますが、「パリ21区」なら全てを体現することが可能です。WITHYOUビルの2階にあるので店内の様子は階段を上がっていただかないと見ることはできませんが、少し勇気を出してふらっとのぞきに来ていただけることをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
店長
佐藤 雄大(サトウ ユウダイ)

自由な料理が料理が楽しめる「21区目のパリ」
パリ21区という店名を聞くとフレンチのお店で高そうなお店のように聞こえるのですが、普段使いができるお店です!実際にこのお店に着任するまでは私自身もフレンチのお店に行って何ができて、何をしたいかと考えていたのですが、いざ働いてみると、もっと自由に料理を楽しめば良いのだなと気づきました。私自身、気づけば料理の道に入り、二十年を超えました。今までにフレンチだけでなく、和、洋、創作といった幅広いジャンルで培ってきた経験と自分の技術、知識をもとに、「京都に誕生した21区目のパリ」の歴史を継承しながら、さらに進化させていきたいと思います。
シェフ
山名 敏文(ヤマナ トシフミ)
※お問い合わせの際は「スター食堂HPを見て」と言うとスムーズです。
店名 | ステーキ&ビアホール パリ21区 |
---|---|
住所 | 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通四条上ル WITH YOUビル 2F |
アクセス | 阪急京都線河原町駅 徒歩3分 京阪電鉄本線祇園四条駅 徒歩7分 |
TEL | 075-252-2572 |
FAX | 075-252-2571 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O.) ※16時クローズ ディナー 17:00~21:45(L.O.) 閉店 22:30 |
定休日 | 無休 ※元日、ビル点検日除く |